2011年3月25日
17時00分現在
3月26日(土)以降の「節電ダイヤ」について
当社では、3月17日(木)から、現状の深刻な電力不足を考慮して、「節電ダイヤ」を実施しております。3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により、国内広域で深刻な電力不足に陥っています。「節電ダイヤ」は、鉄道運行の本数を削減し、節電に寄与することが目的です。
「節電ダイヤ」は、電力供給状況を見極めながら、当面実施いたします。
また、日中(10~17時)の車内空調の停止、駅構内の下りエスカレーター停止、照明・案内看板類の消灯、券売機・精算機・改札機の台数制限(いずれも一部を除く)、車内照明(一部)の消灯、すべてのホーム待合室の照明・空調の停止なども、併せて行っています。東急線をご利用のお客さまには、ご不便をおかけしますが、なにとぞご理解くださいますようお願い申し上げます。
「節電ダイヤ」の概要は下記のとおりです。
記
1.3月26日(土)以降、土・休日の節電ダイヤ 
| 
 路線 
 | 
 時間 
 | 
 運転区間 
 | 
 運行方法 
 | 
 相互直通運転 
 | 
| 
 東横線 
みなとみらい線  | 
 初電~終電 
 | 
 全線 
(渋谷~元町・中華街)  | 
・約8割の本数で運行 ・全列車各駅停車  | 
日比谷線との 直通列車は運休  | 
| 
 目黒線 
 | 
 初電~7時頃 
 | 
 全線 
(地下鉄~目黒~日吉)  | 
全列車各駅停車 | 南北線・三田線との 直通運転は行います  | 
| 
 7時頃~18時頃 
 | 
・約8割の本数で運行 ・全列車各駅停車  | 
|||
| 
 18時頃~終電 
 | 
全列車各駅停車 | |||
| 
 田園都市線 
 | 
 初電~終電 
 | 
 全線 
(地下鉄~渋谷~中央林間)  | 
・約8割の本数で運行 ・全列車各駅停車  | 
半蔵門線との 直通運転は行います  | 
| 
 大井町線 
 | 
 初電~終電 
 | 
 大井町~二子玉川のみ運行 
 | 
・約8割の本数で運行 ・全列車各駅停車  | 
|
| 
 池上線 
 | 
 初電~終電 
 | 
 全線 
(五反田~蒲田)  | 
約8割の本数で運行 | |
| 
 東急多摩川線 
 | 
 初電~終電 
 | 
 全線 
(多摩川~蒲田)  | 
約8割の本数で運行 | |
| 
 こどもの国線 
 | 
 初電~終電 
 | 
 全線 
(長津田~こどもの国)  | 
約7割の本数で運行 | |
| 
 世田谷線 
 | 
 初電~終電 
 | 
 全線 
(三軒茶屋~下高井戸)  | 
約8割の本数で運行 | 
2.3月28日(月)以降、平日の節電ダイヤ
| 
 路  線 
 | 
 時  間 
 | 
 運転区間 
 | 
 運行方法 
 | 
 相互直通運転 
 | 
| 
 東横線 
みなとみらい線  | 
 初電~終電 
 | 
 全線 
(渋谷~元町・中華街)  | 
・約8割の本数で運行 ・全列車各駅停車  | 
日比谷線との 直通列車は運休  | 
| 
 目黒線 
 | 
 初電~11時頃 
 | 
 全線 
(地下鉄~目黒~日吉)  | 
通常通り運行 | 南北線・三田線との 直通運転は行います  | 
| 
 11時頃~16時頃 
 | 
・約8割の本数で運行 ・全列車各駅停車  | 
|||
| 
 16時頃~終電 
 | 
通常通り運行 | |||
| 
 田園都市線 
 | 
 初電~終電 
 | 
 全線 
(地下鉄~渋谷~中央林間)  | 
・約8割の本数で運行 ・全列車各駅停車  | 
半蔵門線との 直通運転は行います  | 
| 
 大井町線 
 | 
 初電~11時頃 
 | 
 全線 
(大井町~溝の口)  | 
通常通り運行 | |
| 
 11時頃~16時頃 
 | 
 大井町~二子玉川のみ運行 
 | 
・約7割の本数で運行 ・全列車各駅停車  | 
||
| 
 16時頃~終電 
 | 
 全線 
(大井町~溝の口)  | 
通常通り運行 | ||
| 
 池上線 
 | 
 初電~終電 
 | 
 全線 
(五反田~蒲田)  | 
・朝は通常通り運行 ・日中以降は 約8割の本数で運行  | 
|
| 
 東急多摩川線 
 | 
 初電~終電 
 | 
 全線 
(多摩川~蒲田)  | 
・朝は通常通り運行 ・日中以降は 約8割の本数で運行  | 
|
| 
 こどもの国線 
 | 
 初電~終電 
 | 
 全線 
(長津田~こどもの国)  | 
・朝は通常通り運行 ・日中以降は 約7割の本数で運行  | 
|
| 
 世田谷線 
 | 
 初電~終電 
 | 
 全線 
(三軒茶屋~下高井戸)  | 
・朝は通常通り運行 ・日中以降は 約8割の本数で運行  | 
今後、電力の供給状況によって、各線の運行状況に変更が生じる可能性があります。
運転計画の詳細は、今後当社ホームページや、モバイルサイト、各報道機関を通じてお知らせしてまいりますが、東急線をご利用になる際は、運行情報をご確認のうえ、時間に余裕を持ってお出かけくださいますよう、お願い申しあげます。
運転計画の詳細は、今後当社ホームページや、モバイルサイト、各報道機関を通じてお知らせしてまいりますが、東急線をご利用になる際は、運行情報をご確認のうえ、時間に余裕を持ってお出かけくださいますよう、お願い申しあげます。
以上
東京急行電鉄株式会社
  
  
  
  
コメント