iPhone5

iPhone

SIMフリー iPhone5発売したので、運用コストを算出してみた

今回は日本通信のプランで算出 画像をクリックするすれば、PDFがダウンロードできます。 2年間の運用コストで算出すると、かなり安くなることがわかります。 ここに同じキャリア間の無料通話どれくらい利用するかになります。基...
iPhone

iPhone5 電波が良くなりそうだからau、ドコモに行こうと思う人ちょっと落ち着こう

ちょっと様子見てからにしませんか 今週9/20にiPhone5c/sが販売されます。 特にauは、800MHzのLTEが解禁になったので、他社よりバリバリつながりますよ!って言ってるけど、これはあくまでもまだ"言ってるだけ"...
iPhone

iPhone5をMVNOで利用するにはSIMフリーを買うしか無い?

ドコモからiPhone5が出るのはMVNOを期待したけど まずはドコモの料金案内をみて、何かピンときませんか? ぱっと見は、おーパケホ料金、ソフトバンク並に安いじゃんと思ってしまいます。 でも!  下の注意書きを見...
iPhone

ソフトバンク版iPhone5 LTEエリアでっかく拡大 イーモバイルのLTE網も使用可能に

LTEエリア大幅拡大までもう少し Blog of Mobileさんでソフトバンク版iPhone5がイーモバイルで使っている周波数帯1,800MHzの認証得たとのこと。これであとは設備とiPhone5の設定さえ終われば、LTEエリア...
タイトルとURLをコピーしました