Macを買って最初にやること

Macを買って最初にやること | ※※のマテリアル

Mac買ったらまずは設定をしましょう

最初にシステム環境設定のセキュリティとプライバシーを選択します。

選択後、ファイアウォールを入にします。最初は切になっているので
これをすることによって、外部からの不正アクセスを代替防げます。
スタバなどでドヤァする時など是非しておいたほうがいいですね。

次にMacを探すを設定。
まず設定するにはiCloudの設定が必要ですが、これを設定すれば、もし紛失した際Macを探すを使って見つけることができるかも
精度は結構高いです。

すぐできてしまうので、さっそくやってみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました