自虐的な端末だけど、悪くない
先日Willcomの新製品発表会で、久しぶりに気になるものが。
それが『だれとでも定額パス』<WX01TJ>
見た目はちょっと厚いカード。一応PHS端末だけど、これだけでは何もできない。
これを使うにはAndroidケータイが必要で、ハナからメイン端末を捨てている所が潔い。
最近の携帯の通話料はいわゆるガラケー時代の料金プランに比べ、シンプルになったけど、よく見ると、実質通話料が値上がっている。特にオプション契約しなければ30秒/20円。そんなに通話しなければ気にならないけど、仕事で使っている人にとっては、結構この通話料がボディーブローのように聞いてくるのでは。
そこで通話はこの端末を使い、PHSとして通話して、料金もお得ですよというもの。
これ以外にもIP電話という手があるけれど
私は、050Plusを使ってます。
使い勝手は、今のところ普通に携帯で電話するのと変わらないです。でもパケット網を使うので、いわゆるパケ詰まりが発生すると、通話できません。
その点、この端末は通話専用のPHS網を使っているので、パケ詰まりはない分信頼度は高いかと。
あとオプションで『誰とでも定額』を使えば1ヶ月相手先を問わず10分以内の通話が500回が、オプション料金980円で使用可能です。よく通話する人はこちらを組み合わせることによってかなりお得感が。
iPhoneは対応してません
2013/7/10現在のところiPhoneには対応していないけど、いずれは対応する可能性がありますので、それまでお待ちを
コメント