カバーにお金をかける理由がわからない
私は基本、iPhoneは一切カバーを付けていません。
みんなにカバー付けないと傷つくよと言われますが、細かい傷が少しありますが、目立つような傷はありません。なのでいらないと言っています。
という私も昔はカバーをつけていました。それはいずれ買い替えヤフオクなどで売る前提なのでできるだけ、綺麗に持っていたいと思ったからです。でもカバーをつけると当然分厚くなり、出来るだけ薄く、軽くしようとしてるのに意味ないとおもったのです。
でカバー付けないと持ちやすい、使いやすいと改めて思いました。
なので、これからもカバーはつけません。
NEXUS7も基本カバーつけていませんが。。
持ち運ぶときiPhoneなら、ポッケにいれるので、あまり問題ありませんが、NEXUS7は鞄に入れるため、ちょっとヒヨッてしまい、カバーを買ってしまいました。
買ったカバーはこれ
実はこのカバーはNEXUS7用ですが、一つ前のモデル用(2012)なのです。でも2013年モデルは薄くなっているので、問題なく収納できます。懸念として、スカスカでずり落ちたりしないかという思いはありましたが、大丈夫でした。
でこのカバーの値段ですが、アマゾン価格で194円+送料なのです。
送料は地域よって変わるかもしれませんが、おそらく500円くらいで手に入ります。実物を見た時、これ本当にこの値段と思うくらいの出来です。
Google Nexus 7 レザーケース (ブラウン) | ||||
|
カバーは入りませんが、液晶保護カバーはあったほうがいいかも
なぜかというと、万が一落とした時に液晶が割れてしまった場合、カバーがあると、修理または交換まで使える可能性が高いからです。
私は今まで落として、液晶が割れたことはありませんが、つけようかなと思っています。
【ノングレアフィルム3】 Google NEXUS 7 (2013) 専用 防指紋・気泡が消失するフィルム NGB-GNX7S | ||||
|
コメント