発売して、早速一番売りの指紋認証が破られます
まずはこれを
これは自分の指紋を予め透明のフィルムにプリントし、それを使って認証ができてしまったと言うものです。
これを見る限り、単純に指紋のみで認証していることがわかります。
銀行のATMで使っている静脈認証は、血液の流れなど生体反応を元に行っているので、こんな単純な方法で破ることはできませんが、iPhone5sの指紋認証は生体反応を見てないため、このように簡単に破られてしまっています。
指紋認証は便利です。いちいちパスコードを入力するのに比べ指を添えるだけで認証できるのですから、でも特定の人の指紋をコピーしようと思えば、簡単に出来てしまいます。どこかに指が触れれば、そこから指紋の採取は可能なのですから。これをみて改めて分かることだと思います。
生体反応を見ない指紋認証はある意味ザルのセキュリティなのです。
ある意味、4桁のパスコードの方がセキュリティとしては高いかもしれません。
でもiPhone5sがいいスマホであることは間違いないと思います。
コメント