MOTOROLA XOOM

MOTOROLA XOOM | ※※のマテリアル先日からauからandroidタブレット「MOTOROLA XOOM」が発表されました。
でもなぜかしっくりいかない、どうしてか?それは3G回線には対応しておらず、WiFiのみ!
それっと携帯キャリアから出す意味あるの?ってiPadもWiFi版だけのものだしているけど、3G版もあって選択できるようにしてるし。
これはあきらかに”android au”をアピールするだけにだしたとしか思えないです。
でも興味はあります。あとは価格ですね。
価格も3G版ではないので、インセンティブがつかないのできっとそんなに安くならない。抱合せでもしない限り。。。
抱き合わせ。。。きっと。。きっとじゃなく「htc EVO WiMAX ISW11HT」と抱き合わせが主になるんだろうな。
「htc EVO WiMAX ISW11HT」は魅力だけど、一度auにはがっかりしているので、普通なら飛びつく可能性大でしたが、様子見にします。
でもauも社長が変わって、多少スピード上がってきた感じはします。
今後に期待。

コメント

タイトルとURLをコピーしました