optimus pad

android

optimus pad 帰還

先週土曜日にoptimus padが修理から帰ってきましたが、結果から言うと頻繁フリーズ問題はなくなっていません。 メーカーではフリーズの再現ができなかったらしく、結果基盤交換されて帰ってきました。 ハードが悪いのか、ソフトが悪いのか。...
android

Atok for Android 正式版発売に決定

Atok for Android 正式版の発売日が6/22、価格が1,500円。 発売当初は記念価格で提供とのことです。おそらく1,000円切るくらいじゃないと思っています。 タブレットOSである3.0にも対応、正式な対応機種は発売日の...
android

Optimus Pad 入院

買った直後から、特に触っていない状態で勝手に再起動することが多く。一度ドコモショップにて交換してもらったのですが、その交換してもらった機器はタッチスクリーンがフリーズするという不具合。。。せっかくAtok新バージョンもリリースされ、使ってみ...
android

Optimus pad使用感

ここ数日optimus padを持ち歩いていました。 感想として、まず第一に思うのは、これはoptimus padに限ることはないですが、やっぱり通信機能を搭載したタブレットはいい! どこでも繋がることはやっぱりいいです。特にdocomoの...
タイトルとURLをコピーしました